個人的見解

佐々岡監督は期待できるかも!?

投稿日:

正直、
佐々岡監督に決まった時、
来年優勝する気あるのかな?
って思いました。

 

というのも、
佐々岡は育成は上手だが、
選手起用は???

 

これは今年の投手陣の継投、
中継ぎ〜抑えの整備。

この辺が上手くいかなかったですからね。
でも、大物OBということで、監督になった。
正直、内部昇格なら、
高さんの方がコーチ歴長いし、
野球を知ってるからそっちの方が良いと思っていましたが、
実際佐々岡監督として始動すると、
以外に期待できるかも!?

 

まず、佐々岡監督は、
選手とのコミュニケーションができます

そして、
一見優しそうな顔して厳しいです
現役時代にブルペンで300球の投げ込みをする選手でしたからね。

そして、
慕われています
あの黒田も、新井も一目置く選手でしたからね。

 

そもそもカープは優勝できる戦力はあります
若手育成も進んでいます。
今年は、
主力が勤続疲労で離脱しましたが、
戻って来れば優勝できるチームです。

 

そこに佐々岡監督の人柄と、
この監督を優勝させようとチームが一丸になれば、
結果はついてくるのかなと。

 

ちょっと今までの監督とタイプは違いますが、
逆に人柄重視の監督が今のカープには合ってるのかな?

 

そういった意味でも、
佐々岡監督には期待しかないです!

-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野球観戦

2020年のプロ野球を開幕させる5つの提案

今年はコロナウィルスの影響でなかなか開幕しないプロ野球。 交流戦は中止が決定。オールスター戦も中止濃厚。 ひょっとしたら2020年はプロ野球開幕しないのでは?と言われています。 ただ、台湾、韓国で無観 …

プロフィール

大瀬良大地は大丈夫か?

今日もホームランを打たれ7失点で降板した大瀬良大地。 今日はテレビで見ていましたが、 「球に力がない」 そう思いました。 ちょっと開幕当初の大瀬良とは違いましたね。 ストレートで空振りが取れない。 ち …

広島カープ

丸の穴より新井の穴

2019年がスタートし、 春季キャンプまで1ヶ月を切りました。 2019年のカープは、 丸が抜けた穴を誰が埋めるのか? これが課題だと言われています。 候補者は、 野間や西川。 下水流、松山など色々な …

優勝本

カープが逆転優勝に必要な事

8月30日時点で、 24勝29敗6分の5位。 首位の巨人とは9ゲーム差。 まだまだ逆転できる可能性は残っています。 そんな広島カープが逆転優勝するために必要な事は、 「投手力も含めた守備力」 守りの力 …

広島カープ

カープ交流戦最下位。でも大丈夫!

交流戦前まではセリーグ首位で2位に4ゲーム差をつけていたのに、 交流戦でまさかの失速。 気がつけば2位。 しかも、 「交流戦最下位は優勝確率0%」 と言われ4連覇に赤信号が灯っていると言われている広島 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。