個人的見解

春季キャンプ打ち上げ

投稿日:

カープがキャンプを打ち上げました。
これからオープン戦に入るわけですが、
今年のキャンプの一番の収穫は、
「小園」ではないかと思っています。

通常カープの高卒新人はどんな選手でも2軍スタートが普通なのですが、
小園は最初から1軍スタートし、見事完走しました。
しかもオープン戦も帯同できる。

実際はこれからが本番なのですが、
活躍しそうな雰囲気を持っていますね。

田中広輔もうかうかしてられないですね。
ひょっとしたら連続フルイニング出場をストップさせられるかも?
それくらい小園が成長してくれると楽しみです。

 

後は、長野も完走しましたね。
巨人の生ぬるいキャンプと違いカープはしっかり練習するので、
離脱するのではないかと思っていましたが、
こちらも見事に完走。
三番の最有力候補です。

大きなケガ人もなく無事に過ごせた春季キャンプ。
4連覇&日本一。
これを達成するためにしっかりと準備ができたのではないでしょうか。

-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広島カープ

カープ連敗ストップ!今年こそ期待したい選手は?

ようやくカープの連敗がストップ! 昨日書いた記事では、 「13連敗しても練習試合だから関係ない!」 と書きましたが、本音の部分ではすごく不安でした(笑) カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった …

広島カープ

丸が移籍しても大丈夫!?

落合さんが、 「丸が移籍しても大丈夫」 と言ってましたね。 ↓ 落合博満氏、丸移籍の広島は「大丈夫」 おそらく落合さんには見えているのでしょう。 丸の抜けた穴を埋めようと、 チーム内の競争力が上がり、 …

野球観戦

カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった1つの理由

開幕に向けて練習試合が再開しましたが、今だにカープに勝ち星なし。 しかも中断する3月から数えて13連敗。 「このまま開幕迎えて大丈夫なの?」 「勝ち方忘れてしまったのでは?」 そういった心配してしまい …

広島カープ

広島カープ 今は耐える時期じゃ!

横浜との3連戦。 最後は結局勝ち切れず1分2敗。 なんとか3連敗は間逃れたというより、 勝ち切れなかった。 そんな試合でしたね。 でも、磯村を責める事は出来ません。 というより今回の経験を生かして大き …

西武ライオンズ 優勝!

パリーグは西武ライオンズが2連覇! しかも8ゲーム差からの逆転優勝! しかも、主力3人が移籍した中での優勝!   この優勝って非常に意味があるし、 阿部の引退よりもっと大きく取り上げて欲しか …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。