個人的見解

2019年期待する選手

投稿日:

2019年は丸と新井が抜けた状態で戦わなくてはいけませんが、
でも大丈夫。

カープには有望な選手がたくさんいます。
その中で2019年に活躍を期待したい選手は、
岩本

2008年のドラフト1位です。
地元の広島商業出身。
背番号10番。

そろそろ活躍してほしい。
そういった期待を込めて、
2019年に活躍してほしい選手にしました。

岩本は経歴は申し分ないです。
地元広島出身。
新井が抜けた中で広島市出身の選手は、
岩本だけ。

広島をさらに盛り上げてもらうためにも、
来年は活躍を期待したいです。

-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

落ち込む

栗林神話崩壊!交流戦最下位決定!借金12!どう巻き返す?

開幕から22試合連続無失点記録を続けていた栗林が、T-岡田にサヨナラヒットを打たれ初失点。そして7連敗。交流戦の最下位が決定しました。 交流戦は5度目の最下位で最多タイ記録だそうです。 借金12のうち …

プロフィール

やはり野球は投手力。カープの課題も投手力。

カープが浮上して優勝するために必要なことは? と言われたら間違いなく、 「投手力」 と答える人は多いはずです。 なぜなら、 今年のカープ、投手力が弱すぎ。 特に中継ぎ陣。 流れを引き戻すどころか、相手 …

広島カープ

広島カープ 今は耐える時期じゃ!

横浜との3連戦。 最後は結局勝ち切れず1分2敗。 なんとか3連敗は間逃れたというより、 勝ち切れなかった。 そんな試合でしたね。 でも、磯村を責める事は出来ません。 というより今回の経験を生かして大き …

野球観戦

2020年のプロ野球を開幕させる5つの提案

今年はコロナウィルスの影響でなかなか開幕しないプロ野球。 交流戦は中止が決定。オールスター戦も中止濃厚。 ひょっとしたら2020年はプロ野球開幕しないのでは?と言われています。 ただ、台湾、韓国で無観 …

野球観戦

カープを立て直すのに必要なことは?

3連覇から一気にBクラスに、しかも借金するまで転落したカープ。 「そうは言っても3連覇した経験者がいるから来年は優勝できる!」 そう思っている人はこの記事を読んでみて下さい。 ↓ 広島の立て直しには「 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。