個人的見解

佐々岡カープのキャンプ初日 佐々岡監督らしいスタート

投稿日:

カープのキャンプ初日、
ウォーミングアップ後に野手と投手が一緒になってベースランニングをしたみたいです。

なかなかこういった練習ってプロでは無いのでは?
この辺、佐々岡監督が掲げる一体感が出てますねぇ〜

この練習って一体感を高めるだけじゃなく、
投手の走塁意識も向上するので、実は効率の良い練習だったりします。

この辺、佐々岡監督ってなかなか緻密なのかなと。

 

その後は打撃ゲージの裏やブルペンで積極的に声をかけながらコミュニケーションをとっていたらしいです。
前任の緒方監督は逆のタイプだったので、
そういった意味では効果があるのあるのかなって思います。

 

佐々岡監督就任時には、
本当に大丈夫?
って思いましたが、キャンプ初日ではありますが、なんか期待できるのでは?
そう思ってきました。

これからどんどん佐々岡イズムを投入して、
2020年は王座奪還!そして日本一!
達成して欲しいですね。

カープファン必携【広島カープカード】



-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広島カープ

カープ4連覇ならず その要因は?

巨人が優勝しカープの4連覇はなくなりました。 その前の試合で4連覇は無くなっていたんですが、 巨人の優勝を見て本当に4連覇できなかったんだって実感しました。   なぜカープは4連覇できなかっ …

優勝本

カープが逆転優勝に必要な事

8月30日時点で、 24勝29敗6分の5位。 首位の巨人とは9ゲーム差。 まだまだ逆転できる可能性は残っています。 そんな広島カープが逆転優勝するために必要な事は、 「投手力も含めた守備力」 守りの力 …

広島カープ

カープの来年の監督は?

最終順位が決まっていませんが、 来年のカープの監督は誰がするのか? 盛り上がっていますね。 黒田や新井などが候補に上がっていますが、 個人的には最終順位が何位になろうと、 緒方監督続投だと思っています …

西武ライオンズ 優勝!

パリーグは西武ライオンズが2連覇! しかも8ゲーム差からの逆転優勝! しかも、主力3人が移籍した中での優勝!   この優勝って非常に意味があるし、 阿部の引退よりもっと大きく取り上げて欲しか …

広島カープ

カープ単独首位!強さの秘密は?

カープが3連勝で単独首位! 新井監督体制で初の単独首位! 開幕4連敗した時は、 「単独首位になるのは来年かな?」 と思っていましたが、まさかの4月に、 しかもこんなに早くなるとは。 今日の試合も5点リ …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。