個人的見解

佐々岡カープのキャンプ初日 佐々岡監督らしいスタート

投稿日:

カープのキャンプ初日、
ウォーミングアップ後に野手と投手が一緒になってベースランニングをしたみたいです。

なかなかこういった練習ってプロでは無いのでは?
この辺、佐々岡監督が掲げる一体感が出てますねぇ〜

この練習って一体感を高めるだけじゃなく、
投手の走塁意識も向上するので、実は効率の良い練習だったりします。

この辺、佐々岡監督ってなかなか緻密なのかなと。

 

その後は打撃ゲージの裏やブルペンで積極的に声をかけながらコミュニケーションをとっていたらしいです。
前任の緒方監督は逆のタイプだったので、
そういった意味では効果があるのあるのかなって思います。

 

佐々岡監督就任時には、
本当に大丈夫?
って思いましたが、キャンプ初日ではありますが、なんか期待できるのでは?
そう思ってきました。

これからどんどん佐々岡イズムを投入して、
2020年は王座奪還!そして日本一!
達成して欲しいですね。

カープファン必携【広島カープカード】



-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野球観戦

カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった1つの理由

開幕に向けて練習試合が再開しましたが、今だにカープに勝ち星なし。 しかも中断する3月から数えて13連敗。 「このまま開幕迎えて大丈夫なの?」 「勝ち方忘れてしまったのでは?」 そういった心配してしまい …

広島カープ

長野選手の移籍

広島から巨人にFA移籍した丸選手の人的補償で、 長野選手が広島に移籍。 かなりの衝撃でしたね。 巨人OBからは、 「生え抜きを大事にしない」 と言われ、 巨人の関係者からも 「大変ショック」 「非常に …

横浜スタジアム ウィング席

横浜スタジアムのウィング席

この前の横浜VS阪神戦に子供が入っている少年野球チームが招待されたので、 行ってきました。 場所は今年から新設されたウィング席だったのですが、 はっきり言って、 「見えにくい!人に優しくない!」 この …

広島カープ

岡田明文の起用法

2019年の予想投手スタッフで、 岡田が中継ぎになるんじゃないかと書いてありました。 岡田のストレートは魅力的ですが、 コントロールが良くないので、 短いイニング任せられるのかな? 岡田の場合は、 6 …

プロフィール

九里完封!でも。。

九里が楽天相手に2塁を踏ませない見事な完封! しかもプロ初完封! 見事です! でも。。。 この調子が続かないのが九里なんですねぇ〜 勝ち続ける事ができないんです。 でもそれは去年までの九里。 同期の大 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。