個人的見解

新戦力に期待!

投稿日:

5月とは全く別のチームになってしまった広島カープですが、
6月は全く収穫がなかった訳ではありません。

新戦力が次々と芽を出してきた。
そんな月だったと思います。

例えば、
小園
高卒ルーキーですが、センス抜群で、
エラーも沢山しましたが将来はカープを背負って立つ選手になるんじゃないかと思わせる活躍もしてくれました。

次に、
高橋大樹
カープの4番鈴木誠也と同期で、
高橋はドラフト1位、鈴木は2位でした。
横浜戦ではホームランを打ちましたね。
将来的には何番を打つかわかりませんが、
西川、鈴木、高橋という同級生クリーンナップが形成されると面白そうです。

ピッチャーでは、
島内」「山口」「遠藤」といった1〜2年目の投手が出てきました。
この辺の投手が出てきた事で、3〜5年目の投手が奮起してくれるのかなと。
中村祐太」はちょっと期待はずれでしたが、
高橋樹也」には期待してみようと思います。

他にも沢山期待できる新戦力はいます。
負けが込んでいる中でも新戦力をテストできるのは、
チームの底力があるからなのかなと思います。

今は苦しい時期ですが、
秋には4連覇達成しているし、この経験が5連覇につながってくると思います。

全ては良い結果のために起こっている出来事なので、
一喜一憂せずにカープを信じて応援していきましょう!

-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロフィール

九里完封!でも。。

九里が楽天相手に2塁を踏ませない見事な完封! しかもプロ初完封! 見事です! でも。。。 この調子が続かないのが九里なんですねぇ〜 勝ち続ける事ができないんです。 でもそれは去年までの九里。 同期の大 …

広島カープ

カープ連敗ストップ!今年こそ期待したい選手は?

ようやくカープの連敗がストップ! 昨日書いた記事では、 「13連敗しても練習試合だから関係ない!」 と書きましたが、本音の部分ではすごく不安でした(笑) カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった …

緒方監督胴上げ

緒方監督辞任!次の監督は?

個人的には、 まさかの辞任!でした。 というのも、 緒方監督はBクラスの責任を取って辞任を申し入れますが、 球団が留意し、来年1年間だけ指揮をとると思っていたからです。 緒方監督の性格上、 辞任をした …

広島カープ

カープ10連敗。8年ぶり

とうとう10連敗。。。 なんと8年ぶりだそうです。 8年前というと、野村監督の時代。 ちょうどチームを再建している時期です。 8年前はチームを再建というか一から作っている時期だったので、 ある意味負け …

広島カープ

カープ単独首位!強さの秘密は?

カープが3連勝で単独首位! 新井監督体制で初の単独首位! 開幕4連敗した時は、 「単独首位になるのは来年かな?」 と思っていましたが、まさかの4月に、 しかもこんなに早くなるとは。 今日の試合も5点リ …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。