個人的見解

13連戦で勝ち越して逆転優勝するには?

投稿日:

今日から始まる13連戦。
カープがこの13連戦で勝ち越して逆転優勝するには
間違いなく投手力
連投が続く中継ぎ陣がどれだけ踏ん張れるか?
条件は相手チームも同じ。
疲れが溜まってくる中で、投手が踏ん張って最少失点で抑えることができれば。
その為には技術だけでなくメンタルも必要ですね。

そして、中崎今村一岡中田の復活。
この4人が復活すれば中継ぎ、抑えの厚みが増します。
中崎は3軍で鍛え直しているので、その効果に期待です。

後は先発。
ジョンソンに勝ち星がつけば雰囲気変わってくると思います。
後は、安定性。
常に安定して良い成績を残せれば良いですが、なかなかその通りにはできません。
その中で森下は安定していますね。
現時点では大瀬良より安定しています。
そして、九里
カードの頭を投げるので、そろそろ自覚を持って自滅パターンはやめて欲しいですね。
調子の良い時は手がつけられないピッチングをするのに。
遠藤も後少しですね。ブレイクしそうな予感がします。

どちらにしても、
この13連戦、勝ち越ししなければ優勝は無理になります。
なんとか勝ち越して逆転優勝へ望みを繋げたいですね。



-個人的見解
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロフィール

メークドラマ

かつて20数年前ですが、巨人のメークドラマの手助けをしたのは広島でした。 でも、今年はカープがメークドラマを完結させる年。 この4連勝ですっかりカープらしさを取り戻しました。 今日も9回まで3点ビハイ …

広島カープ

佐々岡カープのキャンプ初日 佐々岡監督らしいスタート

カープのキャンプ初日、 ウォーミングアップ後に野手と投手が一緒になってベースランニングをしたみたいです。 なかなかこういった練習ってプロでは無いのでは? この辺、佐々岡監督が掲げる一体感が出てますねぇ …

プロフィール

やはり野球は投手力。カープの課題も投手力。

カープが浮上して優勝するために必要なことは? と言われたら間違いなく、 「投手力」 と答える人は多いはずです。 なぜなら、 今年のカープ、投手力が弱すぎ。 特に中継ぎ陣。 流れを引き戻すどころか、相手 …

西武ライオンズ 優勝!

パリーグは西武ライオンズが2連覇! しかも8ゲーム差からの逆転優勝! しかも、主力3人が移籍した中での優勝!   この優勝って非常に意味があるし、 阿部の引退よりもっと大きく取り上げて欲しか …

広島カープ

丸が移籍しても大丈夫!?

落合さんが、 「丸が移籍しても大丈夫」 と言ってましたね。 ↓ 落合博満氏、丸移籍の広島は「大丈夫」 おそらく落合さんには見えているのでしょう。 丸の抜けた穴を埋めようと、 チーム内の競争力が上がり、 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。