個人的見解

カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった1つの理由

投稿日:

開幕に向けて練習試合が再開しましたが、今だにカープに勝ち星なし。
しかも中断する3月から数えて13連敗。

このまま開幕迎えて大丈夫なの?
勝ち方忘れてしまったのでは?

そういった心配してしまいますよね。
でも大丈夫です。
悲観しなくても良いです。

その理由は、
所詮、練習試合だから

その練習試合でも勝てないから心配なのですが、
でも所詮調整時期。

必要なのは、
開幕してからいかに多く勝てるか?
ですので、練習試合での負けは気にしなくても良いです。
逆に、練習試合で全く勝てなかったけど開幕したらめちゃくちゃ勝ちまくって優勝した!

こっちの方が面白くないですか?

佐々岡監督の手腕が発揮されるのは開幕してからなので、
カープの開幕ダッシュに期待しましょう!



-個人的見解
-, , ,

執筆者:


  1. […] カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった1つの理由 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロフィール

やはり野球は投手力。カープの課題も投手力。

カープが浮上して優勝するために必要なことは? と言われたら間違いなく、 「投手力」 と答える人は多いはずです。 なぜなら、 今年のカープ、投手力が弱すぎ。 特に中継ぎ陣。 流れを引き戻すどころか、相手 …

広島カープ

広島カープ 今は耐える時期じゃ!

横浜との3連戦。 最後は結局勝ち切れず1分2敗。 なんとか3連敗は間逃れたというより、 勝ち切れなかった。 そんな試合でしたね。 でも、磯村を責める事は出来ません。 というより今回の経験を生かして大き …

広島カープ

新戦力に期待!

5月とは全く別のチームになってしまった広島カープですが、 6月は全く収穫がなかった訳ではありません。 新戦力が次々と芽を出してきた。 そんな月だったと思います。 例えば、 「小園」 高卒ルーキーですが …

広島カープ

丸が移籍しても大丈夫!?

落合さんが、 「丸が移籍しても大丈夫」 と言ってましたね。 ↓ 落合博満氏、丸移籍の広島は「大丈夫」 おそらく落合さんには見えているのでしょう。 丸の抜けた穴を埋めようと、 チーム内の競争力が上がり、 …

広島カープ

カープ4連覇ならず その要因は?

巨人が優勝しカープの4連覇はなくなりました。 その前の試合で4連覇は無くなっていたんですが、 巨人の優勝を見て本当に4連覇できなかったんだって実感しました。   なぜカープは4連覇できなかっ …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。