個人的見解

カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった1つの理由

投稿日:

開幕に向けて練習試合が再開しましたが、今だにカープに勝ち星なし。
しかも中断する3月から数えて13連敗。

このまま開幕迎えて大丈夫なの?
勝ち方忘れてしまったのでは?

そういった心配してしまいますよね。
でも大丈夫です。
悲観しなくても良いです。

その理由は、
所詮、練習試合だから

その練習試合でも勝てないから心配なのですが、
でも所詮調整時期。

必要なのは、
開幕してからいかに多く勝てるか?
ですので、練習試合での負けは気にしなくても良いです。
逆に、練習試合で全く勝てなかったけど開幕したらめちゃくちゃ勝ちまくって優勝した!

こっちの方が面白くないですか?

佐々岡監督の手腕が発揮されるのは開幕してからなので、
カープの開幕ダッシュに期待しましょう!



-個人的見解
-, , ,

執筆者:


  1. […] カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった1つの理由 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

佐々岡監督に期待

佐々岡監督は期待できるかも!?

正直、 佐々岡監督に決まった時、 「来年優勝する気あるのかな?」 って思いました。   というのも、 佐々岡は育成は上手だが、 選手起用は???   これは今年の投手陣の継投、 中 …

緒方監督胴上げ

緒方監督辞任!次の監督は?

個人的には、 まさかの辞任!でした。 というのも、 緒方監督はBクラスの責任を取って辞任を申し入れますが、 球団が留意し、来年1年間だけ指揮をとると思っていたからです。 緒方監督の性格上、 辞任をした …

広島カープ

カープ連敗ストップ!今年こそ期待したい選手は?

ようやくカープの連敗がストップ! 昨日書いた記事では、 「13連敗しても練習試合だから関係ない!」 と書きましたが、本音の部分ではすごく不安でした(笑) カープ13連敗。だけど悲観しなくても良いたった …

野球観戦

2020年のプロ野球を開幕させる5つの提案

今年はコロナウィルスの影響でなかなか開幕しないプロ野球。 交流戦は中止が決定。オールスター戦も中止濃厚。 ひょっとしたら2020年はプロ野球開幕しないのでは?と言われています。 ただ、台湾、韓国で無観 …

広島カープ

長野選手の移籍

広島から巨人にFA移籍した丸選手の人的補償で、 長野選手が広島に移籍。 かなりの衝撃でしたね。 巨人OBからは、 「生え抜きを大事にしない」 と言われ、 巨人の関係者からも 「大変ショック」 「非常に …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。