個人的見解

カープ単独首位!強さの秘密は?

投稿日:

カープが3連勝で単独首位!
新井監督体制で初の単独首位!

開幕4連敗した時は、
「単独首位になるのは来年かな?」
と思っていましたが、まさかの4月に、
しかもこんなに早くなるとは。

今日の試合も5点リードされ、
去年までなら早々と諦めていましたが、そこから逆転。
この感じ、3連覇した時に似ていますね

そして、本拠地では7連勝!
こうなると、
カープの強さの秘密って、
熱狂的なカープファンの応援
となりますね。

特にマツダスタジアム。
ほぼカープファンで埋め尽くされた球場で、
カープファンが最後まで諦めずに応援してくれる。
試合に負けていても、絶対どこかで逆転してくれる。
そう信じているファンが応援しているので、
その思いが選手に伝わり現実となっていく。

やはりファンの力って大事ですね。
コロナ禍では応援できませんでしたからね。

やっぱりカープはファンの力で支えられている。
この3連戦はそれを象徴するゲームだったのではないでしょうか。

来週は阪神と横浜。
勝ち越して貯金貯めたいですね。

JCBセントラルリーグオフィシャルカード会員限定のさまざまな特典が!



-個人的見解
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広島カープ

カープの来年の監督は?

最終順位が決まっていませんが、 来年のカープの監督は誰がするのか? 盛り上がっていますね。 黒田や新井などが候補に上がっていますが、 個人的には最終順位が何位になろうと、 緒方監督続投だと思っています …

緒方監督胴上げ

緒方監督辞任!次の監督は?

個人的には、 まさかの辞任!でした。 というのも、 緒方監督はBクラスの責任を取って辞任を申し入れますが、 球団が留意し、来年1年間だけ指揮をとると思っていたからです。 緒方監督の性格上、 辞任をした …

広島カープ

佐々岡カープのキャンプ初日 佐々岡監督らしいスタート

カープのキャンプ初日、 ウォーミングアップ後に野手と投手が一緒になってベースランニングをしたみたいです。 なかなかこういった練習ってプロでは無いのでは? この辺、佐々岡監督が掲げる一体感が出てますねぇ …

佐々岡監督に期待

佐々岡監督は期待できるかも!?

正直、 佐々岡監督に決まった時、 「来年優勝する気あるのかな?」 って思いました。   というのも、 佐々岡は育成は上手だが、 選手起用は???   これは今年の投手陣の継投、 中 …

広島カープ

広島カープ 今は耐える時期じゃ!

横浜との3連戦。 最後は結局勝ち切れず1分2敗。 なんとか3連敗は間逃れたというより、 勝ち切れなかった。 そんな試合でしたね。 でも、磯村を責める事は出来ません。 というより今回の経験を生かして大き …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。