個人的見解

カープの来年の監督は?

投稿日:

最終順位が決まっていませんが、
来年のカープの監督は誰がするのか?
盛り上がっていますね。

黒田や新井などが候補に上がっていますが、
個人的には最終順位が何位になろうと、
緒方監督続投だと思っています。

 

なぜなら、
監督交代できるタイミングではないからです。

 

カープはこれから過渡期に入ろうといています。
今年は勤続疲労で主力が抜け、優勝できませんでしたが、
実力的にはまだまだ優勝できるチーム力はあります。

だって、
飛車角落ち、金落ち」の状態で優勝争いしてましたから。

実力はあるんです。
ただ、主力の入れ替えの時期に入ります。
このタイミングで監督が変わると、
逆にチームの状態把握から入らないといけないので、
育成の流れが変わってきます。

内部昇格ならありですよ。
外部から来るなら今では無いかなと。

 

黒田や新井が監督になっても、やりにくいと思いますよ。
それなら、黒田や新井、前田などをコーチとして入閣させ、
1〜2年間チーム状態を把握させ、コーチ学を学ばせてからの方が、
ファンにとってもハッピーだと思います。

特に、黒田には恥を書かせたく無いから、
できるだけ良い状態でチームを任せたい!

なので、もうしばらく緒方監督に頑張ってもらわないといけないです。
もし、可能なら、
河田コーチと石井琢朗を復帰させて欲しいですね。
あと数年しか監督できないなら、
価値観の合う人たちと野球やって欲しいですからね。

そして、新井や東出、広瀬あたりを育てて欲しいですね。

 

ちなみに、
個人的には黒田監督は無いと思っています。
おそらく本人がやらないと思いますし、
監督というより、投手コーチの方が向いているのかなと。

そうなると、
新井監督、東出ヘッドコーチ、黒田投手コーチ。
これが2〜3年後のカープの首脳陣になってるのかなって思います。

あ!そうなると前田の入るところがなくなりますね。
前田はどちらかというと、1軍より2軍の方が向いているかな?
2軍で活きた見本で巧打者を育てて欲しいですね。

実際どうなるか分からんけど。

 

最後に、
来年もおそらく緒方監督だと思います。
ペナント奪還目指して頑張っていきましょう!

-個人的見解
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広島カープ

新戦力に期待!

5月とは全く別のチームになってしまった広島カープですが、 6月は全く収穫がなかった訳ではありません。 新戦力が次々と芽を出してきた。 そんな月だったと思います。 例えば、 「小園」 高卒ルーキーですが …

プロフィール

メークドラマ

かつて20数年前ですが、巨人のメークドラマの手助けをしたのは広島でした。 でも、今年はカープがメークドラマを完結させる年。 この4連勝ですっかりカープらしさを取り戻しました。 今日も9回まで3点ビハイ …

広島カープ

長野選手の移籍

広島から巨人にFA移籍した丸選手の人的補償で、 長野選手が広島に移籍。 かなりの衝撃でしたね。 巨人OBからは、 「生え抜きを大事にしない」 と言われ、 巨人の関係者からも 「大変ショック」 「非常に …

広島カープ

逆転の広島復活!

2戦連続の逆転勝ち! しかも8回に逆転! これってまさしく去年までの広島です。 今年は交流戦の後半から前半戦の後半にかけて大きく失速。 そして先制点を取られると逆転できない歯がゆい試合が続いていました …

広島カープ

カープ単独首位!強さの秘密は?

カープが3連勝で単独首位! 新井監督体制で初の単独首位! 開幕4連敗した時は、 「単独首位になるのは来年かな?」 と思っていましたが、まさかの4月に、 しかもこんなに早くなるとは。 今日の試合も5点リ …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。







S