「5」に決定しました。
球団からは、
「5と9どちらを選んでも良い」
と伝えたみたいですが、
長野選手は、
「9は野間が一人前になった時につければいい」
と配慮して5番を選択したそうです。
こういったところ、いいですね。
カープファンの心を完全に掴んだと思います。
しばらくなんだかんだで丸ロスが続いていましたが、
これで完全に吹っ切れました。
早く長野選手のユニフォーム姿見たいですね。
投稿日:
「5」に決定しました。
球団からは、
「5と9どちらを選んでも良い」
と伝えたみたいですが、
長野選手は、
「9は野間が一人前になった時につければいい」
と配慮して5番を選択したそうです。
こういったところ、いいですね。
カープファンの心を完全に掴んだと思います。
しばらくなんだかんだで丸ロスが続いていましたが、
これで完全に吹っ切れました。
早く長野選手のユニフォーム姿見たいですね。
執筆者:carp55
関連記事
ちょっと心配なニュースが、 =>山本浩二氏の気になる症状 確かに言われてみれば最近見ていませんでした。 外出するのも厳しい状況なのか? 詳しいことは分かりませんが、 去年の衣笠氏、その前は星野仙一氏。 …
球団創立70周年を記念して作られた「それ行けカープ」のミュージックビデオ。 老若男女、広島県民、カープファンの想いがこもったビデオです。 本当にカープらしい、ファンと一体になったビデオ。 このビデオ、 …
田中広輔がFA宣言せずに残留! 残留の決め手は「カープ愛」 常勝軍団復活への想いが強かったそうです。 個人的にはFA宣言して巨人かDeNAに移籍するのかなって思っていました。 なぜなら、 主力選手がF …
今日はジョンソンが1安打完封! この時期のチーム状態が上がってきているのはかなり有利です。 夏場は疲れが出てきて動きが鈍りますからね。 そんな時に相手チームよりも元気であればそれだけでアドバンテージ。 …