個人的見解

栗林神話崩壊!交流戦最下位決定!借金12!どう巻き返す?

投稿日:

開幕から22試合連続無失点記録を続けていた栗林が、T-岡田にサヨナラヒットを打たれ初失点。そして7連敗。交流戦の最下位が決定しました。
交流戦は5度目の最下位で最多タイ記録だそうです。

借金12のうち交流戦でできた借金は「8」
交流戦前にコロナの影響で主力が抜けた影響が無いとは言えませんが、
それにしても、
ここまで弱いか!
3連覇した面影なし!
佐々岡監督が悪い!
など、いろいろな意見が見られますね。

唯一の明るい話題だった栗林の連続無失点記録も崩壊し、
全く明るい話題がなくなったカープ。
そうやって巻き返せばよいのでしょうか?
どう巻き返そうとしているのか?

やはり、
カープらしさを前面に押し出す戦い
これが必要です。

カープらしい戦いとは、
単に機動力を使った戦いではなく、
野手と投手陣が一丸となり、積極的に次の塁を狙っていく野球。
河田ヘッドコーチが復帰したことで、3連覇した時の野球が復活するのかと思っていましたが、道半ばです。

交流戦最下位。借金12。
この現状が奮起する材料になればいいですね。

そして、秋には、
交流戦最下位が復活のきっかけになった
と言えるように、カープファンとして応援したいと思います!

☆カープファンに嬉しい特典付き!☆
【広島カープカード】

持っておくとチケット購入が楽になりますね。


-個人的見解
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広島カープ

岡田明文の起用法

2019年の予想投手スタッフで、 岡田が中継ぎになるんじゃないかと書いてありました。 岡田のストレートは魅力的ですが、 コントロールが良くないので、 短いイニング任せられるのかな? 岡田の場合は、 6 …

緒方監督胴上げ

緒方監督辞任!次の監督は?

個人的には、 まさかの辞任!でした。 というのも、 緒方監督はBクラスの責任を取って辞任を申し入れますが、 球団が留意し、来年1年間だけ指揮をとると思っていたからです。 緒方監督の性格上、 辞任をした …

野球観戦

カープを立て直すのに必要なことは?

3連覇から一気にBクラスに、しかも借金するまで転落したカープ。 「そうは言っても3連覇した経験者がいるから来年は優勝できる!」 そう思っている人はこの記事を読んでみて下さい。 ↓ 広島の立て直しには「 …

野球観戦

カープの楽しみな戦力

11日のカープは、 1イニング11安打の球団タイ記録。 ちなみにセリーグ記録は、阪神の12安打。 あと1本でしたね。惜しかったです。 そんなカープの中で楽しみな新戦力が2人活躍しました。 「坂倉」と「 …

広島カープ

丸の穴より新井の穴

2019年がスタートし、 春季キャンプまで1ヶ月を切りました。 2019年のカープは、 丸が抜けた穴を誰が埋めるのか? これが課題だと言われています。 候補者は、 野間や西川。 下水流、松山など色々な …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。