九里が楽天相手に2塁を踏ませない見事な完封!
しかもプロ初完封!
見事です!
でも。。。
この調子が続かないのが九里なんですねぇ〜
勝ち続ける事ができないんです。
でもそれは去年までの九里。
同期の大瀬良はカープのエース。
九里も負けていられないと思います。
あの黒田もドラフト2位で入団。
同期は沢崎。背番号14を与えられてました。
九里にこれを当てはめるのは無理があるかもしれませんが、
才能があるからスカウトの目に止まったわけで、
個人的にはめっちゃ期待してます!!
投稿日:
九里が楽天相手に2塁を踏ませない見事な完封!
しかもプロ初完封!
見事です!
でも。。。
この調子が続かないのが九里なんですねぇ〜
勝ち続ける事ができないんです。
でもそれは去年までの九里。
同期の大瀬良はカープのエース。
九里も負けていられないと思います。
あの黒田もドラフト2位で入団。
同期は沢崎。背番号14を与えられてました。
九里にこれを当てはめるのは無理があるかもしれませんが、
才能があるからスカウトの目に止まったわけで、
個人的にはめっちゃ期待してます!!
執筆者:carp55
関連記事
まだキャンプインしていませんが、 今年の先発ローテーションを考えてみました。 まず、開幕投手ですが今年は、 大瀬良だと思います。 去年の実績とこれからエースとして活躍してくれる期待を込めて、 今年は「 …
かつて20数年前ですが、巨人のメークドラマの手助けをしたのは広島でした。 でも、今年はカープがメークドラマを完結させる年。 この4連勝ですっかりカープらしさを取り戻しました。 今日も9回まで3点ビハイ …
カープが浮上して優勝するために必要なことは? と言われたら間違いなく、 「投手力」 と答える人は多いはずです。 なぜなら、 今年のカープ、投手力が弱すぎ。 特に中継ぎ陣。 流れを引き戻すどころか、相手 …
個人的には、 まさかの辞任!でした。 というのも、 緒方監督はBクラスの責任を取って辞任を申し入れますが、 球団が留意し、来年1年間だけ指揮をとると思っていたからです。 緒方監督の性格上、 辞任をした …