書籍

カープV7 DVD

投稿日:2017年5月26日 更新日:

カープは2連覇目指して頑張っているわけですが、
ここにきて野村の負傷→登録抹消。

先発要員が4名(岡田、九里、大瀬良、中村)という事態に。

去年から考えると、
ジョンソン、野村、黒田という3本柱が全ていない状態です。
この3人が去年合わせて41勝。カープの勝ち数が89勝なので、
約半分です。

ただ、去年を思い出してください。
交流戦で鈴木誠也がブレークしたのを。
そしてそこから優勝に向けて加速したのを。

今は今年最大のピンチですが、去年のような一体感があれば
なんとかなります。
ここは悲観せず、V7のDVD見ながらプラスのイメージトレーニングをしましょう!

大丈夫だ!カープは強い!!

DVDはこちら

Blu-rayはこちら

-書籍
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

広島カープ

「育てて勝つ」はカープの流儀

  RCCの坂上さんが球団創立70周年を記念して書き上げた最新書です。 広島に住んでいればカープは本当に身近で、 育てて勝つというのを肌で感じる事ができます。 ただ、ファンの人も気がつかない …

野村謙二郎 変わるしかなかった

野村謙二郎前監督が退任されてから書かれた本です。 監督在任中はヤジを飛ばされまくっていました。 カープの幹部候補生として現役時代から尊敬され、監督になる事をみんなが願っていたとは思えない位叩かれ、野次 …

広島カープ 書籍

カープに関する書籍

どれくらいあるのか調べたら、結構ありました。 なので、 カープ書籍一覧を作成してみました。 ↓↓↓カープ書籍一覧↓↓↓ そろそろ本格的に寒くなってきます。 家にいる機会が増えると思いますが、 そんな時 …

石井琢朗

石井琢朗

退任が発表されましたね。 正直、次の監督候補と思っていたので、 このタイミングでの退任はびっくりしました。 今思えば、石井琢朗が横浜を自由契約になって、 その後カープに来ることになり、 もう、ピークは …

前田健太 ゆとりの美学

マエケンが本を出しました。 中身は、 「コンスタントに勝ち続けるための勝負術」 について書いてあります。 本の中に詳しく書いてありますが、 「余裕=ゆとり」がないと 焦って悪循環に陥ってしまう。 その …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今年こそは痩せたい方
最適な痩せ方を無料で教えてくれる
こちらがオススメです。

プロフィール

カープファン歴20年以上。
ビッグレッドマシーンの頃からファンです。

カープは広島の宝。
カープファンの宝です。